【秋の衣替えがツラいワキガさんへ】秋冬にやるべき5つのワキガ対策

2024年3月24日

ワキガ対策 冬 解説画像
 
 
こんにちは ^^ アラフォーママ@ハルです。
 
 
秋になって涼しくなると、そろそろ衣替えの時期ですね。
 
学校では軽くて動きやすい夏服から、一気にカチッとした冬服に変わります。
 
あと、仕事用の制服なんかもジャケットを羽織ったり、重ね着したりすると思うんですけど
 

 

涼しくなってもワキ汗かくし、臭うから困るんだよね・・・ (´д`|||)

 

なんて、憂鬱になったりしてないですか?
 
 
この記事では、
『秋冬でも臭ってくるワキガを何とかしたい!』 っていう人に向けて
 
秋冬でもワキガになる原因」とか「秋冬にやるべき5つのワキガ対策」について語っていこうと思います。
 
朝、学校とか職場に着く頃には、もうワキ汗かいてる・・・ みたいなタイプの人は必見ですよ☆
 
 
そんじゃ、早速はじめましょう (ノ゜ο゜)ノ
 
 
※本ページはプロモーションを含みます。
 

秋冬でも原因があったらワキガになります

 
ワキガ 原因 冬 解説画像
 
ワキガというものは、
 
アポクリン腺から出た汗が細菌に分解されると、季節関係なくいつでも発生します。
 

 

※ ちなみにアポクリン腺っていうのは、汗が出る2種類の汗腺のうちの1つ。

一般的な汗が出るエクリン腺」と 「ワキガの原因になる汗が出るアポクリン腺」があります。

 
詳しくはこちらの記事をどーぞ (=゚ω゚)ノ
汗臭とワキガの違いってなに?仕組みを知って自分で対策しよう!
 

 
つまり・・・
 
アポクリン腺から出た “ワキガの原因になる汗" が細菌に分解されると、夏じゃなくてもワキガになるんだよー、ってこと。
 
 
ていうか、むしろ秋冬はニオイが強くなりやすい季節なんですよね ( ̄~ ̄;)
 
そんなんじゃ困るんで、さっそく原因を見ていきましょう。
 
 

【原因1】 外と室内の温度差で、一気に汗をかきやすい

 

夏って、室内はエアコンが効いてて涼しいけど、
外に出たとたん、暑くて汗だくになった・・・ みたいな事ってよくありますよね。
 
実は寒くなると、この逆パターンが起こるんです ヾ(´・ω・`)
 
 
寒い時期になると、外では厚着をしてブルブル震えながら体温を上げます。
 
んで、室内に入ったり、バスとか電車なんかに乗り込むと
暖房がついてたりして、寒かったはずなのにいきなり暑い環境に変化!

 
 
寒かったはずの体は、そりゃびっくりしますよね。
 
温度差がありすぎて、『暑くなったぞー!汗をかけー!』ってパニック状態 ( ̄ω ̄;)
 
身を守るために、一気に汗をかいて体温を下げようとします。
ちなみに、ドッとかいた汗は夏よりもニオイ成分が多いから要注意です。

 

 

【原因2】 寒さのストレスでも汗は出る

 

コレは、『寒いのに、なんで汗が出るの?』って不思議に思うかもしれないんですけど、
 
緊張したりストレスを感じれば、暑くなくても汗は出ます。
 
寒くて体がピンチ! ⇒ 震えて体を温める!(←この時、緊張してる状態です)
 
緊張した時って、ニオイ成分の多い「アポクリン汗」をかきやすいんですよね~ (*´ω`*)
 
この緊張したりストレスでかく汗を “精神性発汗" って言うんですけど、
 
『寒いのにワキ汗出てる・・・ 臭ってきたらどうしよう (/´△`\)』
なんて不安になると、ますます汗が出てくるから厄介なんです。

 
 
夏と違って、みんな汗をかいていないのに自分だけワキ汗かいて臭ってる・・・
そんな事考えただけでイヤだし、怖くて緊張しますよね。
 
でも、その不安が精神的ストレスになって
汗をかくループにハマっちゃう・・・なんて事もあるんです ( ̄~ ̄;)

 

 

【原因3】 服に汗が付いて、ムレたままの環境になりやすい

 

涼しくなってくると、だんだん厚手の服を着ることが増えますよね。
 
とくに学校の冬服なんかは、夏服みたいに毎日洗うのが難しい・・・
 
でも、汗は積み重なってくワケで、やっぱ放置したら臭くなるんです (o・ω・)ノ))
 
 
秋冬向けの服って、防寒のために風を通しにくくなってるから
汗をかいた時は、どうしてもムレたまま・・・っていう環境になりやすいです。
 
 
夏は通気がいい服装だし、洗濯もマメにできるけど
秋冬はそれが出来ないから、
 
衣類に汗が蓄積 ⇒ 細菌が繁殖してニオイが出る・・・となってしまう訳です。

 

 

秋冬だからこそやっておくべき!5つのワキガ対策

 
    ワキガ対策 秋冬 解説画像
  
それじゃ、ここからは私が実際にやってるワキガ対策を紹介します。
 
1年を通してできる対策なんですけど、
秋冬は特にニオイを抑えられるので、良かったらやってみて下さい ^^
 
 

【対策1】 制汗・制菌対策をしっかりやる

 
夏でも冬でも関係なく、「基本のワキガ対策」をバッチリやっておきましょう。
 
ワキガを予防するには、制汗・制菌対策を徹底的にやるのが一番です (=゚ω゚)ノ
 
 
ワキガの原因を無くしておけば、ニオイは出なくなります。
 
当たり前なんだけど、ニオイが出なかったら、ワキガを恐れる必要なんてないですよね。
 
しっかり対策をしておけば ⇒ 安心に繋がって ⇒ 精神性発汗も抑えられます。
 
 
 ▼「基本のワキガ対策」は、この記事を参考にしてください▼

 

【対策2】 ワキ毛を処理する

 

ワキ毛があると、ワキ汗が乾きにくく臭いやすい環境になります。
 
あとニオイ成分が濃縮されるから、ワキガを強めちゃうんですよね (-∀-;)
 
 
とくに厚着する季節は、ワキ汗がこもってジメジメした環境になりやすいです。 
 
夏以外でもワキ毛を処理して、通気よくいきましょう (o・・o)/~

 

 

【対策3】 通気の良い綿素材のインナーを着る

 

寒くなってくると、重ね着をしたり、厚手の服装になりますよね。
 
学校の制服なんか、ワイシャツもだし、セーラーとかジャケットの裏地も
ほぼ、化学繊維のポリエステルが使われてます。
 
 
ポリエステルって、触り心地はサラッとしてるけど汗を吸収しないんです。
だから、肌に汗がついたままで臭いやすくなっちゃうと・・・

 
なので、半袖とかタンクトップでもいいんで、綿素材のインナーを着るようにしてください。 
 
 
汗を吸収して乾きやすい方がいいんで、薄手のものがオススメです。
 
ワキ汗が肌の上で放置されないようにすれば、ニオイは抑えられますよ (=゚ω゚)ノ

 

 

【対策4】 洗える衣類は自分で洗濯する

 

秋冬物の服って、ニットとかパーカーとかジャケットだったりして
夏みたいに、毎日は洗濯できないものが多いですよね。
 
クリーニングに出すとしても、ドライクリーニングじゃニオイは取れない。
だからと言って、汗ぬきオプションはメチャクチャ高い・・・

 
それで『たいして汗かいてないし、大丈夫でしょ ( ´∀`)』 なーんて思って放置してると、
汗のニオイ成分がどんどん蓄積されちゃいますよーー!
 
 
そうならないためにも、洗濯表示を確認して、洗える衣類は自分で洗濯しましょう (*^^)v
 
私の場合、おしゃれ着なら優しくていい香りなんで、アクロンで洗ってます。
 
もし『自分で洗濯なんて、失敗しそうだからやだな』とか
 
『毎日着るから、乾かなかったら困る・・・』っていう場合は、次の【対策5】で紹介するんで、少々お待ちを☆

 

普段着とか下着類の普段のお洗濯方法は、こちらを参考にしてください (*・∀・*)ノ
 ↓ ↓
【ワキガなら必見】服のワキ部分のニオイ・黄ばみを洗濯で落とそう!

 

 

【対策5】 衣類を消臭&抗菌コートしておく

 

さっきの【対策4】でもチラっと触れたんですけど、
 
『自分で洗濯なんて、失敗しそうだからやだな』とか『毎日着るから、乾かなかったら困る・・・』ってよくあると思うんですよね (*´ー`*)
 
私は正直、『メンドイけど、ニオイ消したいからしゃーないか!』
って思いながら洗ってるんですけどw
 
なので、面倒だったり、洗えないタイミングってあると思うんです。
 
 
こういう時、私は「衣類を消臭&抗菌コート」しちゃいます! (*・∀・*)ノ
 
一般的には、市販の消臭スプレーを使う人が多いのかも知れないんですけど、
私は、手作りのミョウバンスプレーを使って「衣類を消臭&抗菌コート」してます。
 
お金もほとんどかからないし、服に付いたワキガの消臭に効果大!だったんで鬼ハマり中 ヾ(´ー`)ノ
 
 
 ▼そんでやり方は・・・▼

 

● この記事(⇒【ワキガに効く☆】お手製ミョウバンスプレーを作ってみました!)を参考にして、ミョウバン水の原液を作ってください。
 
● 作ったミョウバン水の原液を水で3倍に薄めてスプレーボトルに入れる。(ミストタイプのスプレーボトルがおすすめ)
 
● ニオイが気になる服のワキ部分に、しっとりと水分を含むまでスプレーする。(裏地がある場合は、裏返して両面に☆)
 
● ハンガーにかけて、通気のいい場所で乾かしておく。

 

 
これだけで、ワキに付いたニオイが消えて、抗菌コートもできます♪
 
私は最初、正直こんなんでムリでしょ~w って、ちょっとバカにしてたけど、
ニオイに効果がありすぎたんで、超反省しました・・・ (。。;)
 
やっぱ、なんでもやってみないと分かんないですね。
 
しばらく洗えない制服とかスーツのニオイも取れたんで、よかったらお試しあれ~ ^^

 

 

おわりに

 
     ワキガ 冬 解説画像
 
秋冬なのにワキガになる原因」とか「秋冬のワキガ対策」について語ってきたんですけど、
 
 
 
結局、 “ワキガの原因" っていうのは、季節関係なく
 
「汗」を放置するから ⇒ 「細菌」が成分を分解して ⇒ ニオイ発生!

って事に変わりはないんですよね~。
 
 
原因はもう、ハッキリしてるんです。
 
今は臭ってるかも知んないけど、そんなの、なんの問題もない☆
 
 
「汗」対策して、そんで、「細菌」対策もやっちゃいましょう!
 
あなたの行動次第で、ワキガのニオイは自分でコントロールできるのだ♪ v(・∀・*)
 
 
今はワキガをコントロール出来るようになった、「元ワキガ女」のハルがお届けしました~。
 
それではまた (^^)
 
 
 
 
● 制汗剤は、レビューをチェックしてから使いたい!っていう人向け
  ⇒ ハルが実際に使ってみた「制汗デオドラント記事」一覧
 
● ワキガで悩んできたけど、なかなか改善できない人向け
  ⇒ 10日間で、ワキガを改善する方法が学べる「無料メルマガ講座」やってます ^^
 
 
ワキガ改善メルマガ画像